network-782707_640

IoTとは、Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」を意味します。自動車、家電、機械設備などの様々な”モノ”とインターネットを接続して通信機能を持たせ、相互に情報をやり取りさせることです。
今回は、住宅や不動産と関わりのある最新のIoTを紹介していきます。

「iecon」(イエコン)

「iecon」(イエコン)

おうちは、ともに時を重ねていくパートナーです。
家族の健康を考えることが当たり前のように、おうちの健康にも、きちんと気を使ってあげましょう。
私たちは、皆さまのおうちのコンディションを把握し、的確な手入れや、定期的なメンテナンス、くらしのサービスをご提供していきます。
おうちのコントロールは、ieconにお任せください。快適なくらしは、家族の健康につながっていきます。

「iecon」は最新のIoT技術を取り入れた、住まいのコンディションを一元管理するオープンプラットフォームです。
メーカー保証が切れた設備も無料でメンテナンスすることができる『iecon support(イエコンサポート)』(点検含む)、花粉・アレルゲンなどの有害物質の侵入を防ぐ交換式高性能フィルターの『iecon mask(イエコンマスク)』、電力供給サポート・電力データ管理・運用サービスを提供する『iecon energy(イエコンエナジー)※2016年春リリース予定』。以上三つのサービスを利用することで、くらしの快適性向上、不便の解消を実現します。

「見守りクラウドロボ」

「見守りクラウドロボ」

「見守りクラウドロボ」は、どこにいても24時間365日リアルタイムに遠方にいる高齢者の方の状況を電源不要の複数センサーを活用して把握・通知することができるクラウドソリューションです。電源不要のため現在のお住まいに簡単に取りつけることが可能です。

24時間365日リアルタイムに高齢者の安否・健康を確認することができるIoTの登場です。
部屋の中で起こる大事な変化や兆候をデータ化し、メールや電話、LINEなどで通知してくれます。
一般家庭ではもちろん老人ホームやケア施設でも活躍しそうなIoTです。
それにしても、「ロボ」と銘打つと未来感がぐっとアップしますね。

「Nest Protect」


6つのセンサー(煙、一酸化炭素、熱、光、アクティビティ、超音波にそれぞれ対応)を搭載し、煙や一酸化炭素を感知。Wi-Fiや独自の無線接続機能を搭載。
音声やライトでユーザーに異常を報告。
AndroidやiOS端末に対応する専用アプリを用意。外出中でも家庭の状況を確認。
内蔵する電池の寿命は数年間。

火災を察知すると、スマートフォンやタブレットに通知を送信してくれるIoTです。部屋のどこで火災や煙が発生しているのかを人の声で知らせたり、一酸化炭素が充満している部屋を伝えて、簡単な逃走経路の誘導まで行なってくれます。見た目がスマートで簡単に取り付けできる上、お値段も99ドルという安価(値段は2015年7月現在のもの)なので、今後日本の一般家庭でも広まりそうです。

KKS-稼働監視システム」

「KKS-稼働監視システム」

「KKS(ケーケーエス)」は、建物の設備(例 給排水ポンプなど)の稼働信号(設備のON/OFF)を簡単な方法で検知し、通信等を介し蓄積されたデータから当社独自の分析ロジックにより、設備および構成部品の不調判定を行います。
従来の人による属人的な点検ではなく、数値による不調判定により故障する前に検知可能となり、その結果、機能を確実に維持しつつ、一方不要な修繕をしないことで修繕費等の管理費を適切なものとすることができます。

マンションや商業施設設備の稼働監視をするIoTです。
マンション管理、ビル管理において、監視対象の設備の稼動信号(運転の様子)をデータベースに常時取込み、分析し、変調(異常)をリアルタイムで検知します。長い期間の設備の稼動信号を分析することで、経年劣化の様子や、修繕の必要性を判定できるので、管理対象設備・装置が多い場合には人による点検と比較して割安になります。

Netatmo Welcome


「Netatmo Welcome」

Netatmo Welcome 顔認識システムつきホームカメラ(ネタトモ ウェルカム)は、顔認識システムによりカメラに映った人物の名前をスマートフォンに通知するスマートホームカメラです。
自宅に設置して家族の帰宅や、在宅の確認のほか、未登録の人物の侵入などの通知をスマートフォンに受けることができます。

顔認識技術を搭載したスマートホームカメラです。家族の在宅・不在をスマートフォンからリアルタイムで確認することができます。見た目もオシャレで、玄関先に置いていても違和感のないデザインですね。amazonでの評価も高く使い勝手が良さそうです

まとめ

いかがだったでしょうか?
IoTと聞くと取扱いや操作が難しいのかなと敬遠しがちですが、取り付けが簡単で比較的安価、しかも最近は見た目もスマートなものが多いようですね。自分のライフスタイルに合わせて取り入れてみれば、住まいの快適性が今以上にアップするかもしれません。

不動産会社20社に聞いた! 「ポータルサイト利用の実態調査レポート」 無料ダウンロードページはこちらから

不動産会社20社に聞いた!「ポータルサイト利用の実態調査レポート」
無料ダウンロードページは上記バナーをクリック